2020年06月10日 14:27

キャリハブは、コロナで不安な22・23卒向けのオンライン就活支援サービス「キャリハブ」をリリースした。

21卒内定者の有志団体、キャリハブのメンバーの約半数は地方出身の学生。メンバー達が就活を始めて感じたのは都心の学生との「情報の量・質」そして、「キャリアに触れる機会」の差だった。そこでキャリハブは、地域に関係なくキャリアに早期に触れる機会を提供し、情報のキャッチアップやシェアできる空間が求められていると思いこのコミュニティを立ち上げた。

「キャリハブ」は、21卒のトップ内定者がそれぞれの就活での知見を持ち寄り「地域間の情報・機会格差の解決」を目指すオンライン就活支援サービス。所定の入会審査を通過した就活生はキャリハブslackワークスペースに招待され、「全国の意識の高い仲間と情報交換」、「内定者、社会人メンターへの相談」、「就活に関するニュースの厳選配信」、「各種対策イベント」、「優良な企業や人事の方との交流」、「ビジネススキル講座」などのサービスを受けることができる。

「キャリハブ」の入会は審査制となっており、ただ閲覧するだけではなく、一緒にコミュニティを作り上げてくれる人が入会できる。また、実名制により匿名での誹謗中傷や、フェイクニュースの発信などを防ぎ、責任の所在を明らかにすることで健全な情報コミュニティを目指す。さらに、クローズド制として不特定多数のオープンなSNSだと発信し辛いことも、打ち明けやすい環境を作る。

入会申し込みはこちら