2020年06月10日 14:22

みんな電力は、定額利用で衛生的な空気環境づくりを提供する「みんなエアーサブスクリプション」を6月9日より開始する。

みんな電力は、再生可能エネルギー事業会社として2011年に設立。2016年に発電者と生活者をつなぐ電力小売りサービス「顔の見える電力」を始めるなど、「納得感を持って選択する」という体験の提供にこだわり、2020年には清潔な空気環境の選択につながる空気環境改善事業「みんなエアー」を開始した。

「みんなエアー」は、同社スタッフが現地を訪問し空気を採取、外部研究機関にて採取した空気の中の浮遊菌を分析しデータ化。データを基に浮遊菌対策に効果的な製品の紹介や部屋のレイアウト変更など、適切な改善方法を提案する。

全国で緊急事態宣言が解除され、第二波を警戒しながら「新しい生活様式」のもと、新型コロナウイルスと共存する日常生活がスタートし、空気環境に対する社会的な意識が高まっている。今回、飲食店や美容室、学習塾、スタジオなど、空気環境対策が必要だと感じながらも導入コストが障壁になっていた事業者に向けて、より気軽に「みんなエアー」のサービスを総合的に試してもらい、衛生的な空気環境を増やす一助になりたいとの思いから、サブスクリプションプランの提供を開始する。サブスクプランでは、部屋のサイズによってプラン選択でき、今後対策製品のラインアップを拡充。空気環境対策を検討している美容室や学習塾など、まずは個人事業主などを対象に、順次拡大展開していく予定だ。

月額料金は、「20~50㎡」1万5980円、「50~100㎡」1万6980円(すべて税抜)。

みんなエアー