2020年06月05日 18:24

Tatsujinは、葬儀場検索サイト「葬儀屋さん」内に、新コンテンツメニュー「葬儀屋さん 教えて!葬儀のQ&A」を、6月5日(金)より一般公開した。

「葬儀屋さん」は、日本全国にある 6,900件以上の葬儀場から、都道府県別で探したり、路線・駅名や施設名別で探したりすることができる葬儀場検索サイト。都道府県別のほかに、区市町村別での検索も可能で、おおよそ1,700カ所の地域の葬儀場を紹介している。駅名別での検索では、JRや私鉄の路線ごとに駅名を分類し、駅最寄りの葬儀場を紹介。さらに住所や郵便番号、施設名からの検索も可能で、探したい条件で希望の葬儀場がいつでもどこでも簡単に見つけることができる。

このたび公開された「葬儀屋さん 教えて!葬儀のQ&A」では、葬儀のマナーや流れ、豆知識、費用相場情報、地域による風習の違いなど、合計800件以上の情報をカテゴリー別に分類してわかりやすく解説。またリモート方式による「オンライン葬儀」という新しい葬儀形態も増加傾向であることから、オンライン葬儀に関する情報も多数掲載した。

例えば、「オンライン葬儀に参列するときの服装は?」といったような疑問から、「オンライン葬儀の香典の渡し方と相場観」など、オンライン葬儀のマナーや流れなどの情報を参列者・葬儀社向けに公開している。今後は、オンライン葬儀を含めた葬儀情報のさらなる情報拡充を図り、参列者・葬儀社に有益な情報を提供していく。