2020年06月05日 17:57

ハナマルキは、6月1日、マーケティング部内に採用を担当する組織「マーケティング部リクルーティング室」を新設する。

近年、通年採用化が進むなど、新卒採用活動自体が大きく変わろうとしている中、同社も改革が必要だと判断し、2019年6月より、マーケティング部が主導する全社横断の「新卒採用活動プロジェクト」を発足、そのプロジェクトで新卒採用活動を行うことを決定し、現在も活動中だ。「新卒採用プロジェクト」はマーケティング部のメンバーを中心に、営業、商品開発など現場のメンバーで構成されている。

「新卒採用プロジェクト」で活動をしていく中で、学生に対して「どう自社をPRするか」という広報・プレゼン活動が、採用活動の結果を大きく左右することがわかってきた。そのため広報・プレゼン活動の豊富な経験がある広報宣伝の部署が担当する方が効率的に質の高い活動ができる。また、広報宣伝・マーケティング組織には、社内のタイムリーな情報が集まるので、学生に適切に「会社の今」を伝えることができる。また、新卒採用活動が大きく変化しようとしている中、過去の既成概念に捉われない、新しい発想での採用戦略の立案が必要と考えた。

そこで今回、マーケティング部内に採用を担当する組織「マーケティング部リクルーティング室」を新設。リクルーティング室は広報宣伝室との兼務の3名で発足し、広報宣伝活動と採用活動を並行して実施。新卒採用のみならず、中途採用も担当し、新卒、中途両方を把握することで、トータルで適切な人材強化をしていく。

新卒採用サイト / 会社紹介ムービー