2020年05月26日 14:39

学研プラスは、同社の主力メディア「GetNavi」および「GetNavi web」にて「文房具総選挙2020」を実施し、その結果を発表した。

「文房具総選挙」は、「文房具総選挙選考委員会(文房具のプロ8名)」が選出した「はかどり文房具(=仕事や作業の効率をアップさせる文房具)」のなかから、一般ユーザーが「これこそ仕事をはかどらせる!」と思うアイテムに投票し、ナンバーワンを決定するユーザー参加型のアワード。今年は84点の文房具がノミネートし、過去最大規模での開催となった。3月24日~4月15日の約3週間、投票を受け付け、その結果、プラスの「エアイン 富士山消しゴム」が大賞を、カミオジャパンの「日本の色見本帖マスキングテープ」が準大賞を受賞した。

大賞のプラス「エアイン 富士山消しゴム」は、「書く・消す」部門にノミネートされた消しゴムで、前後左右バランス良く消すと先端が富士山の形になるのが特徴。同社の消しゴムシリーズ「エアイン」でおなじみの「エアイン樹脂」を採用しており、軽い力できれいに消せるのも魅力だ。

「GetNavi」7月号(5月23日発売)と「GetNavi web」では、大賞、準大賞以外にも各部門の上位5商品や選考委員特別賞など全受賞商品を発表。なかにはいま話題のテレワークで活躍するアイテムも豊富にラインナップしている。また、発表された入賞商品は、「文房具総選挙」に賛同する「銀座 伊東屋 本店」をはじめとする8店舗とオンラインストア及び「本州・四国のイオン、イオンスタイル」にて展示・販売される。

結果発表はこちら