2020年05月19日 18:24

茨城放送は、オプトが茨城県から運営受託している県公式インターネット動画サイト「いばキラTV」のコンテンツ制作に参画。茨城の魅力を、背景にある逸話や関わる人々の想いと共に届ける。

いばキラTVは、2012年10月の開局以来、県内のグルメやスポーツ、エンタメなど様々な情報を映像で配信している。2019年3月には、いばキラTVのYoutubeチャンネルの登録者数が自治体の公式動画サイトとして初の10万人を突破するなど、茨城の魅力を精力的に発信している。一方、茨城放送では茨城を元気にし、日本全体に茨城の魅力を伝えることを新たなミッションに掲げている。ネット・動画・イベントなどを組み合わせた新たな地方発メディアカンパニーの魁モデルを創ることを目指す中で、茨城県が運営するいばキラTVのコンテンツ制作へ参画することとなった。

オプトは、バーチャルYouTuber(Vtuber)の企画・製作や、SNSを活用したマーケティングの知見・実績を持ち、2017年度からいばキラTVの運営を受託している。2018年8月には、いばキラTVの公式アナウンサーとして、自治体初となる公認Vtuber「茨ひより」を誕生させ、茨ひよりの動画はシリーズ全体で200万回再生を超える人気コンテンツに成長している。茨城放送とオプトは、いばキラTVのコンテンツ制作を通じて、新たなメディアも積極的に活用しながら、茨城の魅力を、背景にある逸話や関わる人々の想いと共に発信していく。