2020年05月18日 12:46

キッチハイクは、5月16日、南伊豆町とコラボレーションしたオンラインの「食体験×関係人口」イベントを開催する。

今までは、食の領域でPRするなら、アンテナショップや物産展がメインだった。それが今では、PR動画配信やインフルエンサーマーケティング、リアルイベント開催など、手段はますます増えている。そんな中、近年注目されているのが「コミュニティ」を活用したPRだ。

今回キッチハイクでは、静岡県の南伊豆町とコラボレーションし、生産者と食べ手をオンラインでつなぐ「地域紹介イベント」を開催。キッチハイクのミッションである「食でつながる暮らしをつくる」を実現する食体験イベントを通じ、地域のファン=関係人口を創出して、地域活性につなげる取り組みとなる。

静岡県にある南伊豆町は、四季折々の表情を見せる豊かな自然で育った特産品が自慢。黒潮が通る豊かな太平洋が広がり、その恩恵によりたくさんの海産物が取れる豊かな海がある。キッチハイクでは、里山里海をはじめとした自然の恵みによって育まれた南伊豆の食の魅力を、各自宅で多くの人々に味わってもらうことで、自宅にいながら、オンラインを活用して地域の食材や文化に触れる機会を提供する。当日は地域の生産者が、地域の食材のアレンジを学ぶ体験を提供。更に、南伊豆町の担当者、現地で活躍する人もゲストとして参加予定だ。

イベント日時は、5月16日18時30分~21時。

詳細・申し込みページ