2020年05月15日 16:47

国産のWeb会議システム「Calling」を提供するネオラボは、5月22日から「Calling for Telemedicine」β版の提供を開始する。
「Calling for Telemedicine」は、オンライン健康相談・オンライン診察を行うために必要な「予約・本人確認・事前問診・診察・決済・処方箋発行」を一気通貫で実施することができるツール。新型コロナウイルスによる感染の疑いがある患者でも、専用アプリを通じて、安心して健康相談や診察を行うことが可能であり、オンラインの事前問診やチャットでの質問などが可能なため、診察時間を短縮することができる。さらには複数人での同時参加もでき、患者の家族も遠隔で診療内容を把握することができる。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、同社では国産のWeb会議システムの「Calling」を、「Calling for Medical」として、医療法人と医療従事者向けにサービス提供を実施。様々なフィードバックを受けて、予約からオンライン診療、そして決済までをワンストップで行うことができる「Calling for Telemedicine」のサービスリリースにいたった。
自宅でオンライン診療を可能にするこのサービスにより、医療従事者や、二次感染のリスクにより診察をためらう患者の不安を少しでも解消できればと考えている。