2020年05月14日 15:49

ハイパーは、新型コロナウイルス感染拡大によって取り組みが広がるテレワーク・在宅ワークについての情報をまとめたサイト「テレワークポータル」を開設した。

同社は、「ユーザーニーズ実現企業」を経営理念として法人を対象にコンピュータ本体やソフトウェア、周辺機器などを販売する「ITサービス事業」を中核にビジネスを展開している。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、これまでテレワークの体制がなかった企業でも急遽テレワークを導入することになったというケースがある。そんなとき、テレワークを導入するにはどんなことに気を付けたら良いのか、テレワークの目的やポイントをまとめたポータルサイトを開設した。

「テレワークポータル」では、テレワークのメリットや課題を簡潔にまとめ、注意すべきポイントとして、「ルールやガイドライン策定」、「ペーパーレス化」、「心理的安全性」の3つを挙げている。顧客のテレワーク導入を強力にバックアップし、ツールの提案だけでなく自社で実践したノウハウを交えて顧客と一緒にテレワークを成功させる。今回開設したサイト「テレワークポータル」を参考にしつつ、不明な点やより実践的なアドバイス、具体的な導入支援については相談窓口から気軽に相談できる。また、テレワークの際にあったら便利なグッズをまとめたページや厚生労働省のモデル就業規則などテレワーク関連の参考資料をまとめたサイトもあわせて開設した。

テレワークポータル / テレワークご相談窓口 / テレワークグッズ大集合 / テレワーク図書館