2020年05月14日 15:48

インクルードが運営する復職や再就職を支援するリワーク施設「ニューロリワーク」は、5月22日、企業向けオンラインセミナー「テレワークのストレス対策 ~コロナうつを予防するブレインフィットネス ~」を開催する。
コロナウィルスの影響で多くの人が、外出自粛による在宅生活が続き、慣れないテレワークによる働き方など、以前とは異なる状況下におかれ、メンタルヘルス不調が起こりやすい状況となっている。今回のオンラインセミナーでは、外出自粛による在宅生活の中で抱えがちな「慣れないテレワークでストレスがたまる」「生活習慣が整いづらい」という悩みについて、「ストレスや不調感が起こる原因とその対策」というテーマで、脳科学の側面から、特に「光」に焦点を当てた内容で伝えていく。
対象は、従業員、管理者、人事・労務担当者、経営者(今後テレワークを検討している人も参加可能)。講師は、脳科学者、ブレインフィットネス研究所ディレクターの杉浦理砂さん。内容は、「ブレインフィットネスについて」、「テレワーク時における不調の原因」、「心身の健康と脳のパフォーマンス(脳内物質・自律神経・免疫系)」、「うつ病や睡眠障害の予防・不調改善には光がポイント」、「テレワーク時に陥りがちな悪い生活習慣からの脱却」となっている。参加方法は、オンライン会議ツール(ZOOM)。
受講料は無料。日時は5月22日16時30分~17時15分。