2020年05月14日 13:00

OKANは、新サービス「オフィスおかん仕送り便」を5月13日より開始した。
同社が提供する「オフィスおかん」は、働き方改革・健康経営などの取り組みの一環として、食生活の支援を通して働く人と企業に起こる様々な問題解決を目的としているサービス。オフィスに冷蔵庫・自販機と専用ボックスを設置し、健康的なお惣菜をはじめ、ご飯・カレーなどを常備することで、手軽に健康に気遣った食事をとることができる。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大を受け、緊急事態宣言後、テレワークを導入する企業が増加。企業の社会的責任として、長引く在宅勤務による従業員のフィジカルヘルス・メンタルヘルスの悪化や育児家事負担の増加を解決したいと、導入企業・検討企業から強い要望があった。
今回スタートに踏み切った「オフィスおかん仕送り便」は、個人宅に社食を提供するサービス。社食同様、企業の負担によって、従業員に健康的な食事をとってもらえる福利厚生となっている。毎月、季節に応じた旬の物や全国の地の物を使用し、管理栄養士が監修したオリジナルの健康的なお惣菜を、プランに応じた個数を送る。1袋ごとに小分けされたお惣菜なので、複数を組み合わせて定食のように活用することも、子どもの昼食のプラス1品として活用することもできる。
料金プランは、「Sプラン」5万円(税抜)など(最大提供人数20名~、提供人数・惣菜個数にあわせ提供)。提供期間は5月13日~7月31日。対象企業は日本全国の企業(海外・離島を除く)。