2020年05月12日 12:46

IKUSAは、リモートワーク環境でも実施できる、謎解きチームビルディング「リモ謎」をリリースする。

IKUSAではこれまで「世界のあらゆる人が遊ぶ 機会 場所 仲間を生み出す」をミッションに掲げ、「チャンバラ合戦」や「防災運動会」、「謎解き脱出ゲーム」など体感型イベントを軸に、法人向けの社内レクリエーションや研修、イベントを提供してきた。

今回のサービスは新型コロナウィルス感染症による急激なリモートワークの導入から、働き方が変わりストレスを感じたり、社内感で交流を図りにくく感じている人が多いという声から開発されたもの。「リモ謎」は、リモートワーク環境で行うチームビルディング型謎解き脱出ゲームで、ビデオチャットツールを使い、チームで協力をしながらストーリーに沿った謎を解き脱出を目指す。自宅にいながらオンラインで参加ができるため、複数の拠点と繋げてイベント実施が可能だ。

「リモ謎」は、企業が利用しているビデオチャットシステムと通信環境があれば、どこでも何人でも実施できる。チームで協力し合わないと解けない謎によって、チーム内でのコミュニケーションが多く発生するので、チームビルディング研修としても利用可能。同社が各チームの進行状況を確認しながら進めていくため、謎解きを初めて体験する人やチームへのフォローなども手厚く実施できる。クライアントの目的に合わせ、難易度や内容をカスタマイズすることも可能だ。

サービスサイト