2020年04月24日 17:37

avatarinと二子玉川 蔦屋家電は、二子玉川 蔦屋家電のオープン5周年の記念日となる5月3日(日)に、「avatarin store meets 二子玉川 蔦屋家電 -Book Selection-」を1日限定で実施する。

これは、蔦屋家電に設置したANAグループのavatarinが独自開発した普及型コミュニケーションアバタ―「newme(ニューミー)」にアバターインして、コンシェルジュと一緒に本選びを楽しめるというもの。「newme」を使うことで、利用者が蔦屋家電にアバターイン、つまり、遠隔地から蔦屋家電に置かれたnewmeにアクセスして操作し、実際に来店しなくても蔦屋家電 店内にいるような感覚で、書籍担当のコンシェルジュとテーマに応じた本を一緒に選べるイベントとなっている。

2015年のオープン以来「ライフスタイルを買う家電店」「コンシェルジュが人と家電を繋ぐ本屋」として歩んできた蔦屋家電が、これからもたくさんの利用者に喜んでもらいたいと企画した。当日は、蔦屋家電のコンシェルジュとともにアバターインした「newme」で店内を移動しながら、テーマに合わせておすすめの本を紹介していく。

東京・二子玉川から遠く離れた場所に住んでいる人はもちろん、店舗に足を運ぶことが難しい人にも、テクノロジーの力を借りることで蔦屋家電に気軽に遊びに来てもらい、「移動の自由で生まれる暮らし」を体感して欲しいとしている。詳しくはこちら