2020年04月17日 15:25

キミノミライは、転職活動中の若者に向けた相談窓口「転職相談オンライン」の特設サイトを4月10日にリリースした。

2月の半ばより大規模な合同説明会が次々に中止となり、転職活動中の人にとっては十分な情報・機会が与えられず、人生を左右する大切な決断がしにくい状況が続いている。また、採用企業側ではリモートワークの増加など働き方にも変化があった。結果として、これまで進めていた採用活動を一旦止めざるを得ない企業も多くなってきている。さらに、経済活動の減少から失業者も今後続々と増えることが予想される。同社は、この現況に企業の採用活動停滞への危機感を抱き、「転職相談オンライン」と題した求職者に向けた無料相談・リモートサポート窓口を開設することに至った。

本サイトは、転職活動に関する悩みや不安の相談、提出書類の作成支援、積極的な採用活動を行なっている企業の紹介など、求職者が自宅でも円滑に転職活動を行えるようにコミュニケーションをリモートに最適化。協力企業の助成もあり、求職者はこれらのサポートを全て無料で受けることができる。採用側企業にも積極的にリモートでの面談・面接を依頼しており、リモート選考が可能な企業も増えつつある。こうした選考プロセスも含めて、スマートフォンひとつで手軽に転職活動を進められるのが利点。また、求職者の話を親身になって聞き、最適な仕事をコーディネートしている。20代の若年層に特化していることで、若者を積極採用する企業に対してのノウハウが蓄積されているのが強みだ。

転職相談オンライン