2020年04月16日 11:49

Schoo(スクー)は、4月16日~30日の平日、「全国一斉!新入社員オンライン学習部屋」を開放する。
日本の新入社員研修はOJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)を軸に実施することが多いが、リモートワーク・テレワークによって業務を一緒にできない場合や、昨今の人手不足ではおざなりになる可能性もある。また、今般の新型コロナウイルスの感染拡大防止により、4月からの新社会人の中には突然、入社式も研修もオンラインとなり、同期同士で語り合い、社外の仲間を作る機会が減ってしまった人もいると推察される。仕事のオンライン化が進む今、同期や、同じことに興味がある社外の人とゆるやかに繋がっていくことによる学びの機会が失われつつある状況だ。
今回の「全国一斉!新入社員オンライン学習部屋」は、オンライン生放送学習コミュニティ「Schoo」を運営する同社の「オンライン集合学習(β版)」機能を利用した取り組み。1人で授業を観て学ぶだけではなく、全国の同期みんなと一緒に学べるという点が最大の特徴。平日毎日3コマ、オンライン上の「学習部屋」と、過去に「Schoo」で放送した約5000本の中から新入社員向けの授業動画を用意する。企業や地域の枠を超えて、同じ時間、同じ部屋に集まった仲間とチャットをしながら学び合うことできる。
料金は、追加料金なしで利用可(対象は「Schoo」ビジネスプラン利用者)。日程は4月16日~30日までの土日祝日を除く平日。時間は毎日3コマ(8時~9時の1コマ、19時~20時に2コマ)。