2020年04月15日 15:59

parnoviは、4月14日、犬の飼い主向けスマートフォンアプリ「parnovi(ぱるのび)」を正式リリースした。

日本には1855万頭もの犬猫が飼育されており、動物病院やペットフードはもちろん近年ではペットシッターなど、ペット向けサービス・商品はどんどん多様化している。それに伴い、WEB広告やアフィリエイトサイト、メディアのPR投稿なども増え、消費者である飼い主は「どれが本音の情報なのか結局よくわからない」「うちの子に合うものがなかなか見つからない」という課題を抱えている。その結果InstagramをはじめとするSNSで、同じ犬種の飼い主など自分と似た状況の人を探して直接連絡をとるなど、かなりコストをかけて情報を集めているような状態だ。

今回、正式リリースした「parnovi」は、そのような課題を持っている飼い主一人ひとりに向き合ったスマートフォンアプリ。自分が普段使っているペット関連商品や店舗のオススメを投稿したり、自分と価値観や状況が似た飼い主のオススメを閲覧したりすることで「うちの子のハッピーを見つける」ことができる、ペットサービス探しのコミュニティアプリとなっている。同社は、このアプリによってペット社会において本当に動物や飼い主のことを考えて提供されている、良い商品・店舗の情報がより多くの飼い主に届き、「うちの子のハッピー」を感じられる飼い主が増えてほしいと願っている。

アプリ利用料金は無料。対応端末はiPhone(Androidは準備中)。

AppStore