2020年04月08日 13:39

ネット型セカンドオピニオンサービス「Findme(ファインドミー)」を運営するリーズンホワイは、全国の医療従事者に向け、がん患者オンライン診療システムを期間限定で無料提供する。

本システムは、ビデオ通話や診察がメインとなる一般的なオンライン診療システムとは異なり、がんなどの重篤な病気の診察に必要なレントゲン、CT、MRIなどの画像検査データ、血液検査結果のデータの表示、共有、受診、保管、管理までも対応可能。さらに受診終了後は医師から受診レポート等を送信する事もでき、非対面でありながら具体的なコミュニケーションが可能となる。

オンライン受診の希望者は、PCから専用サイトにアクセスし受診申し込みを行う。必要事項や診療情報をアップし、希望予約日時を選択。受診日当日は自宅や希望の場所でPCを接続すれば、医師とオンライン上で対面受診が可能。院内感染のリスクが回避されるだけではなく、患者にとって受診の為の交通費や宿泊費などの負担、また移動など身体への負担も軽減される。

医療従事者や重篤な病気をもつ疾患者へのいち早い緊急対策が必要と判断し、本システムを利用したい医療従事者には、導入費用無料、月額費用を6カ月間無料とする(2020年4月30日までの申込に限定)。また導入方法やシステムの使い方に関してもオンラインにてサポートする。