2020年04月07日 11:58

ビーウィズは、新型コロナウイルス感染症における小学校休業等対応助成金申請を支援する「人事部緊急お助けサービス」の提供を4月6日から開始した。

各企業の人事部は新型コロナウイルス感染症の影響下において、入社式や新入社員研修のあり方の検討など、緊急性重要性ともに高い判断、対応が求められている。それに加え、小学校等の臨時休業に伴う保護者(従業員)の休暇取得支援のために創設された「小学校休業等対応助成金」への対応も必要となっており、人事部の業務量は急増している。

そこで今回、ビーウィズが提供する「人事部緊急お助けサービス」では、休校に伴って休暇を取得した従業員から集まる「有給休暇取得確認書(厚生労働省指定「様式第2号」)」や、「小学校臨時休校案内」、「シフト表」、「勤務表」等の照合作業を行う。その上で、企業の賃金台帳や雇用保険被保険者証番号等のデータと突合し、厚生労働省指定の「様式1号(2)」の記入に必要なデータを納品する。

新型コロナウイルス感染症における小学校休業等対応助成金申請は、申請期限が6月30日までとなっており、短い期間での制度理解、従業員周知、申請書類の整理が求められている。BPO事業者であるビーウィズは多忙な企業の人事部を支援していく。なお、本サービスは、社会保険労務士の業務を代行するものではない。最終的な申請書作成および申請手続きは事業者各自で行う必要がある。

金額は1社50万円~。

申込み・問合せはこちら