2020年04月06日 11:56

日本唐揚協会は、4月20日よりキッチンカーでの独立起業をサポートする支援事業として「唐揚げキッチンカーはじめちゃいますか」セミナーをオンライン上にて開始する。
日本唐揚協会の代表的な催しに、年に1度、日本一美味しい唐揚店を決定する「からあげグランプリ」がある。最高金賞や金賞を獲得した各店は、授賞以降、全国のイベントや催事に誘致され、コンビニや飲食メーカーとのコラボ商品を続々と発表。名店の味の知名度の高まりと併せて業界を盛り上げてきたが、受賞店の中には個人規模のものも多く、「次なる一手に踏み出せない」との現状も耳にするようになった。そこで、唐揚商事が新たに展開する新規独立開業希望者向けのキッチンカー支援事業と、協会認定の金賞受賞店を繋ぐ合同支援事業を立ち上げることで、専門店の味をより多くのファンに届け、より一層の唐揚げブームの拡大を図るキッチンカー商材展開の選択肢を整えていく運びとなった。
コンロや水、冷蔵庫なども備えた状態で販売されるキッチンカーは、車輛と改造費、手続きなどの費用は100万円台からのスタートで、個人の所有なので自由なタイミングでの売却も可能。キッチンスペースも効率重視で最小限なので稼働人数も絞れ、考えられる全てのリスクは等身大に抑えられる。この支援事業では、ブランディングをサポートし、キッチンカー製作に関わる全ての事業、出店場所とも連携することで、よりリスクの少ないスターアップを支援する。
開始日は4月20日~。場所はオンライン(ZOOM)。