2020年03月24日 12:28

日本経済新聞社は、「日本経済新聞 電子版」創刊10周年を記念し、日経電子版の歩みを世界や日本の出来事と重ねながら振り返る特設サイトを開設した。
「日本経済新聞 電子版」は、2010年3月の創刊以来、新しい技術や表現方法などを取り入れながら、幅広い年齢層の読者の人々に利用されるようになった。ビジネスパーソンを中心に、20代をはじめとする若年層や女性の読者も増え、有料会員数は70万人を超えている。
日経電子版は2020年を「第二の創刊」と位置付け、コンテンツと機能をさらに進化させていく。その柱の一つとして、新セクション「マネーのまなび」を開設。「老後2000万円問題」をきっかけに、20~30代の若年層の間で資産形成のニーズが高まる中、投資など資産運用から生活に役立つ豆知識まで、お金にまつわるあらゆる情報を、専門記者がわかりやすく解説し、資産形成に対する疑問や不安の解消を目指す。
今回、創刊10周年を記念し、日経電子版の歩みを世界や日本の出来事と重ねながら振り返る特設サイトを開設。政治やビジネス、スポーツや文化など各分野のオピニオンリーダーが2030年を予測するインタビュー連載「#GO2030」も始まった。それぞれの視点で、10年後の2030年の世界がどうなっているか、その将来に向けて自分は何をしたいか、夢と希望を語ってもらう。