2020年03月19日 15:32

世界へ向けて日本の魅力を発信するメディア「和テンション」は、秩父地域おもてなし観光公社と連携し、ちちぶ地域を訪れる世界の人々を「おもてなし」する新プロジェクト、「CHICHIBU WELCOMES ALL」を、2020年1月末よりスタートした。
増加する訪日外国人旅行者の受入体制の整備といえば、海外での誘致活動や情報発信、多言語化や支払いシステムの導入などに関心が集まりがちだが、このプロジェクトでは、訪れる外国人に実際に相対する「地元の人たち」と「外国人訪問者」との円滑なコミュニケーションを醸成することに焦点を当てている。
たとえば、秩父地域の協力施設は、直径9cmほどの「プロジェクトステッカー」を掲示することで、「外国語が話せないが、外国人の人は歓迎」という気持ちを表す。また本プロジェクトに参加する施設では、訪れた人たちに「小さなおもてなし」の提供を行う。小さなおもてなしには、お勧めの商品や秩父地域の名産があり、地域の魅力のPRにも結び付く。
さらに、ちちぶエリアを訪問した外国人が、目的の施設を探す際の助けとなるように、プロジェクト内容、参加店を英語での紹介するウェブページを制作、公開。小規模な店舗では、外国人を受け入れる上で他語化の必要性は分かっていても、実際には追いついていないところが多々あるが、プロジェクトの参加施設は、このウェブページに英語で施設情報(基本情報、名物など)を掲載することができる。詳しくはこちら。