2020年03月10日 18:01

コントロールグループは、外国人従業員の採用に関連する実務知識を発信する専門メディア「gNavi」を、3月10日にリリースした。

日本の労働力人口減少の対応策として、外国人労働者の受け入れが始り、新たな在留資格である「特定技能」の新設など外国人労働者の受け入れに政府も力を入れている。特定技能以外にも「技能実習」、「技術・人文知識・国際業務(技人国)」などの在留資格があるが、外国人の雇用を検討する担当者が専門情報を効率的に収集する場がなかった。そこで同社では、外国人採用に関する法律・労務に関する正しい知識や最新情報を集約し、わかりやすく伝えるメディアが必要と考え、この度「gNavi」をリリースした。

「gNavi」編集部は、外国人採用に長年従事してきた実務経験者を中心としたスタッフで構成されており、編集部が大量の情報を取捨選択し、「gNavi」にアクセスするだけで外国人雇用に必要な専門知識を網羅的に得ることができる。なお、編集部の外部アドバイザーには行政書士など経験豊富な専門家を登用し、情報の正確性を担保している。

また、「gNavi」には外国人雇用や就労ビザなどに関する新たな情報がリアルタイムで掲載されるので、新しい制度や法律などを見逃すことなくキャッチアップが可能。掲載している記事は無料で閲覧でき、日本で生活し働くベトナム人向けメディア「jNavi」とも連携。今後は、連携メディアを拡充することで情報量を充実させていく。