2020年03月09日 16:36

ドミノ・ピザ ジャパンが展開するデリバリーピザチェーン、ドミノ・ピザは、ドライバー(配達員)による直接の手渡しを避け、ピザなどの商品を配達する「あんしん受取サービス」を、3月6日より開始した。
ドミノ・ピザは、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、顧客ならびに同社の社員、クルー(店舗アルバイト従業員)、その家族の安心・安全を優先した感染予防の取り組みを行っている。
今回新たに開始する「あんしん受取サービス」は、顧客が希望する場合に利用できるオプションのサービスで、ドミノ・ピザの公式ウェブサイトからの注文を対象としている。オンライン注文フォームの備考欄に「手渡しを希望しません」と記入することで利用できる。その際は、スムーズに商品を渡すため、注文時のオンライン決済を推奨している。
同サービスの手順としては、ドライバー配達員が配達先に到着後、玄関先など指定の場所に空箱を配置。これにより、商品を直接地面に置くことを回避する。その空箱の上に、袋に入れた商品を置き、インターホン等で配達に来た旨を知らせる。ドライバーは、玄関など配達先から2m以上離れ、顧客の商品の受取りを確認。その後、置いた空箱を回収する。なお、ドライバーは、商品の配達直前、配達直後の手指消毒を行い、感染リスクを低減している。
対象店舗は、ドミノ・ピザの日本国内全店舗。開始日は3月6日。