2020年03月02日 12:44

愛媛銀行とCrewwは、愛媛に拠点を置く企業3社(アビリティーセンター、河原学園、ダイキアクシス)のリソースを活用したオープンイノベーションによる新規事業の創出が目的の「愛媛アクセラレーター2020」を、3月9日より開始する。
本プログラムは、愛媛を拠点とする多様な事業領域と顧客基盤などの経営資源を有する愛媛企業3社が、斬新なアイデアやノウハウを有する全国のスタートアップ企業に連携を呼びかけ、3社それぞれのリソースを活用した新しい産業や新規事業を創出することを目的とするもの。これにより、愛媛県下のイノベーションエコシステムの構築を図り、愛媛経済の成長や地方発の日本経済全体の活性化を目指す。
開催テーマは、アビリティーセンターが「『働く』を通じて、人生を豊かに!~四国で働くからこそ得られる豊かを追求」、河原学園が「育てる楽しみ、育つ楽しみ~今すぐできる教育革命から、近未来社会(Society5.0)を見据えた人材育成事業の創出」、ダイキアクシスが「環境を守り、未来を変える。~地球環境を守り、安全で快適な地域社会をスタートアップと共に創りたい」となっている。
本プログラムの開始に合わせてCrewwのホームページ内に専用WEBサイトをオープンし、スタートアップ企業のエントリーを開始。愛媛企業3社とスタートアップ企業は、シナジー確認から協業までの最終ゴールに向けて、簡単で迅速な選考プロセスの下、強力な連携機会の発掘が可能となる。
募集期間は3月9日~27日。