2020年02月19日 12:34

山と溪谷社は、書籍「忙しくて余裕ない日は、豆腐にしよう。」(今泉久美/著、女子栄養大学栄養クリニック/監修)を2月14日に発刊した。
仕事や家事で忙しい毎日、食事を作るのは正直、しんどい。外食が続くとお金や健康が気になるけど、家で作るとなると時間にも気持ちにも余裕がない。そんなときこそ、豆腐。豆腐をおすすめするポイントは、とにかく安い、いつでもどこでも買える、手間なく簡単に調理できる、いろんな料理に仕えて毎日食べても飽きない、栄養が手軽にとれて健康食品として超優秀、ヘルシーでダイエットにも美容にも効果的だからだ。
豆腐といえば小鉢のイメージだが、本書で紹介するのは1~2人分から作れて、メインにもなるボリューム感。料理研究家の今泉久美さんが、毎日の暮らしに無理なく取り入れやすい豆腐を使ったレシピを67品紹介する。1品だけ作って青菜の味噌汁とごはんを添えたり、本当に面倒なときには1品選んで晩酌のおともにしても。のせるだけ、レンチン蒸し、汁物とスープ、和えるだけ、ひと皿で満足など、レシピにあわせた時短ポイントも充実している。毎日のさまざまなシチュエーションにあわせて作れる構成で、時間と気持ちにすこし余裕が生まれる1冊だ。
山と溪谷社は、月刊誌「山と溪谷」を中心に、国内外で山岳・自然科学・アウトドア等の分野で出版活動を展開。さらに、自然、環境、ライフスタイル、健康の分野で多くの出版物を展開している。
定価は1296円(税込)。発売日は2月14日。