2020年02月07日 17:58

LINEリサーチでは、「バレンタインデー」に関する調査を実施した。

「あなたにとってのバレンタイン」について聞いてみたところ、結果は、女性は「チョコやスイーツを食べられてうれしい」という回答が1位となった。男性は「何かもらうのが楽しみ」が最も高い結果となったものの「好きでも嫌いでもない」「自分には関係ない」といった回答も上位に入った。女性のほうがよりバレンタインを楽しみにしている意識が強い傾向が出ている。

「今年のバレンタインデーではどんなことをしますか?」の質問については、10代女性の60%以上が「チョコ お菓子などを手作りする」という結果となった。本アンケートで聞いたバレンタインエピソードでは、「友だちと一緒に手作りをした」や「お母さんと一緒に作った」という手作りの思い出エピソードなどの回答も多く、自分で手作りするところからイベントとして楽しむ傾向が見られる。20代になると購入する人が多数派になる。催事やおいしい店で買うという楽しみ方が増えてくるのかもしれない。

10代女性がチョコを贈る相手の80%以上は「女友だち」という結果になった。20171月にLINEリサーチで実施したバレンタイン調査では、10代女性の「女友だち」へ贈る割合は約60%。2年前と比較して、友チョコの浸透がうかがえる。次いで「父親・母親」という回答が約54%。10代は友だちや家族とバレンタインを楽しむ様子がうかがえる。

※調査結果の詳細はこちら