2020年02月05日 18:41

お米からパンを作る、世界初のレシピ本「生のお米をパンに変える魔法のレシピ はじめての生米パン」が2月20日に光文社より刊行される。発売に先駆け、書店・取次会社の人向けに試食会を開催。20名を超える人々が参加した。
試食会では、著者のヴィーガン料理家・リト史織さんが実際に生米パンを作る過程を実演。生地作りから焼き上がりまで全工程を披露した。
米粉ではなく生のお米を使うレシピで、材料をすべてミキサーに入れて攪拌すれば3分で生地が完成。発酵も1回だけなので、普通のパン作りよりも手軽なのが魅力だ。グルテンフリーでアレルギーのある子どもでも安心。食感はふわふわもちもちで、前日に作ったものでも柔らかさは変わらない。焼きたてはよりもっちりとした食感で、口の中でとろけるよう。 できたてでも冷めたものでも違った味わいを楽しむことができる。
予約が取れないほど大人気と噂のリトさんの料理教室の雰囲気を試食会でも楽しめるよう、テーブルセッティングや付け合わせの料理にもこだわった。本にも掲載されている、ディップ4種(赤ピーマン、豆腐リコッタ、バジル、マッシュルーム)、ヴィーガンバター(ココナッツオイルと豆乳ヨーグルトでできた植物性バター)、生米パンも白米100%と玄米100%の2種類が用意され、参加者の方はそれぞれの味の違いも楽しんでいた。
「生のお米をパンに変える魔法のレシピ はじめての生米パン」は2月20日発売。本体1400円+税。