2020年02月03日 16:20

誠文堂新光社は、「果実とパンの組み立て方」を2月10日に刊行する。
好評だった「卵とパンの組み立て方」に続く第2弾「果実とパンの組み立て方」は、「果実(フルーツ&ナッツ)」をテーマに、パンの楽しみが広がる新しいパンの本だ。「果実」とパンを使ったサンドイッチ、パンの食べ方、料理、デザートを幅広く紹介する。
フレッシュなフルーツを使ったサンドイッチはもちろん、ジャムやコンポートなどの加熱加工したフルーツのサンドイッチや、タルティーヌの基本と応用、ドライフルーツやナッツの組み合わせ方なども解説。定番のサンドイッチに「果実」をプラスすることで広がる、新しいおいしさも提案する。また、「果実」のおいしさを引き出す基本的な方法として、フルーツの切り方や、加熱・乾燥の仕方など加工による味わいの変化や用途の違いを丁寧に紹介している。
本書は、ベーカリー、カフェ、パン業界や食材メーカーを中心に食の仕事に関わる人々のメニュー開発のアイデアBOOKとして、また、家庭でも再現できるレシピなので、パンと果実が好きなすべての人が活用できる。パンが生きるシンプルなスタイリングと、果実の瑞々しさや質感が生きる美しい写真で、果実とパンの世界を堪能できる1冊だ。
著者のナガタユイさんは、食品メーカー、食材専門店でのメニューおよび商品開発職を経て独立。サンドイッチやパンのある食卓を中心に、メニュー開発コンサルティング、書籍や広告のフードコーディネートなど、幅広く食の提案に携わる。
定価は2200円(税別)。発売日は2月10日。