2020年01月24日 16:27

JV-ITホールディングスは、企業向け離職率軽減・モチベーション向上を目的とした福利厚生最適化サービス「カンパニーマイル」を正式にリリースした。
現状、日本企業における離職率は高まっており、特に中小企業を中心とした、飲食・サービス業などの離職率は50%近くまでになっている。そのため、採用費・新人の教育費・熟練者不足などに伴う販管費の増大が企業の成長を阻害している。「カンパニーマイル」は、その問題を簡単に解決できる企業向けマイルプラットフォームだ。
主な機能としては、自社オリジナルマイルを簡単に発行。社員が定時出社チェックイン、意見投稿などでマイルを獲得。仕事で活躍した人やチームに対して、ボーナスマイルを簡単に付与できる。たまったマイルは自分の好きな福利厚生(ギフト)に交換可能。さらに、仲間とマイルを贈り合える。
「感謝」に特化しているから、社員に受け入れられやすく(給与や賞与などに反映されてしまうタイプの360度評価型の「ありがとうポイント」ではない)、導入も早い(即日リリース可能、全てネットで完結)。ITが苦手な人でも使えるようにLineにも対応。選べる福利厚生(ギフト)の登録は自由だから企業のオリジナリティが出せる。
導入メリットは、日常的なモチベーション向上・維持につながる、行動に応じてマイルがたまるからギブ&テイクの考え方が浸透する、自発的に行動する社員が育つ、ギスギスした職場の空気が無くなりチームワークがよくなるなど。
正式公開にともない90日間の無料トライアルを実施中。