2020年01月23日 15:56

Spreadyは、企業の人探しを効率的にすることを目指し、コラボレーションSNS「Spready」サービスサイトを1月23日よりリニューアルする。

「Spready」は、企業が持つあらゆるジャンルの「人を探したい」というニーズに対して、ユーザーが自身の繋がりから、適した知人や友人を紹介することで解決するコラボレーションSNS。企業は月額定額制で案件を登録でき、これまでの自分たちのつながりにはない新しいつながりを必要とする際にサービスを利用することができる。ユーザーは、Spready上で企業に紹介したり紹介されたりすることで、転職や副業などを前提とせずとも、新しい体験やキャリアと出会うきっかけを創出することが可能となる。

2019年5月のサービス提供開始からこれまで、「Spready」を通して、市場調査やユーザーヒアリング、社外の協力者探しなど、827件の「紹介」が成立した(2019年12月31日時点)。「Spready」は、より人と組織の出会いが、「日常的」なものとなっていくことを目指し、今回サービスサイトのリニューアルを行う。

今回のリニューアルにより、企業側はユーザーのこれまでの紹介実績を「おつなぎポイント」という形で知ることができるようになったほか、紹介してほしいユーザーに企業側からアプローチをかけることが可能になった。また、サービスサイトを刷新したことで、個人ユーザーは、より日常の紹介に近い形で、企業に知人を紹介することができるようになった。

「Spready」公式サイト