2020年01月10日 19:08

名古屋鉄道では、今年度「RELAX」をテーマに、「名鉄グループ受験生応援企画『MEITETSU SAKURA PROJECT.』」を、11月28日(木)~2020年3月31日(火)まで実施している。本企画において、名鉄電車の音で制作したリラックスミュージック「Rail Yell/Relaxing Rhythm for Study」を、「MEITETSU SAKURA PROJECT.」特設WEBサイトにて公開した。
本曲の制作にあたり、音響の研究を専門としている名城大学の西野隆典教授協力のもと、名鉄電車の音とリラックス効果に関する調査を実施。そこでは、名鉄電車の音には「1/f ゆらぎ」があることが判明。また、名鉄電車の音で制作した楽曲にも「1/fのゆらぎ」があることが分かった。
「1/f ゆらぎ」とは、パワースペクトルが周波数(frequency)に反比例している「ゆらぎ」のこと。小鳥のさえずりや川のせせらぎ、木の葉がゆれる音など自然界にあるような音も「1/fゆらぎ」を持ち、心地よくリラックスできる「ゆらぎ」と考えられている。
「Rail Yell/Relaxing Rhythm for Study」は、電車の走行音や車内のアナウンス音、踏切の音など名古屋鉄道が奏でる様々な音をサンプリングして心地よい音楽に仕上げたリラックスミュージック。音楽家として活躍するhenlywork氏が手掛け、受験勉強の息抜きや、リラックスして勉強にのぞみたいときにぴったりの楽曲となっている。