2019年12月19日 18:17

アイリッジは、南海電気鉄道が12月20日に提供開始する「南海アプリ」を開発支援した。

南海アプリは、列車がどこにいるかリアルタイムで確認できる「列車走行位置」や、乗り換え路線や停車する列車の種別、これから来る列車の時刻等確認できる「駅情報」、遅延情報などをお知らせする「運行情報通知」機能に対応した、鉄道利用者向けアプリ。アプリにはアイリッジの顧客データ分析プラットフォーム「FANSHIP」が組み込まれている。普段利用する路線を設定しておくと、その路線に30分以上の遅れが見込まれる際にプッシュ通知で速やかに知らせるなど、利用者の快適な鉄道利用体験をサポートする。

普段よく利用する駅を「My駅」として登録すると、My駅を中心として列車走行位置情報を確認することが出来る。列車走行位置機能では、リアルタイムで列車走行位置を確認することが出来るなど。

ダウンロードページ iPhone Android