2019年12月17日 17:41

国際協力NGO(特活)シャプラニール=市民による海外協力の会は、不要になったはがきや切手を収集して海外協力に活かす「あなたのはがきが、だれかのために。キャンペーン」を開始した。
これは、誤字など書き損じてしまったはがき、過去の年賀はがき、喪中で不要になったはがきなどを収集し、同会で換金、バングラデシュの働く少女たちの支援活動などに役立てるもので、2019年12月1日~2020年3月31日まで実施する。また、今年は10月の増税に伴う郵便料金の値上げにより、旧価格の62円はがき・切手や、手紙用の82円切手をそのままでは使用できない初の年度となる。
今年で10年目を迎える本キャンペーンは、老若男女問わず誰もが気軽に参加可能な「はがき1枚からできる国際貢献」として国内で広がり、2018年度は50万枚、計1700万円分のはがきが全国から寄せられた。詳しくはこちら。