2019年12月16日 13:01

阪神電気鉄道は、12月16日から、「ぬりえ旅 阪神 ~ ぬりえが誘う、旅ゴコロ。~」の「西宮駅」版と「福駅」版の2種類の配布を開始する。
これまでに計34万部を配布している「ぬりえ旅 阪神」は、若手社員のアイデアから生まれた沿線活性化企画の1つ。20代~40代の女性などから人気を博している塗り絵を切り口とし、阪神沿線の風景をイラスト化した塗り絵を楽しんでもらうとともに、そのスポットへの興味喚起・来訪促進を図ることで、沿線の魅力を再発見してもらおうというもの。
「西宮駅(西宮神社)」版は、アンケートで塗り絵にして欲しいスポットとして人気が高かったことから、また、「福駅(福の舟溜まり)」版は、阪神間で一番海側を走る「阪神沿線ならでは」のスポットで、普段あまり知られていない場所であることから今回のテーマとした。
配布場所は阪神電車の各駅など(「ぬりえ旅 阪神」のWEBページからもダウンロード可能)。