2019年11月01日 16:18

宇部興産建材は、11月1日、窓際の結露対策として珪藻土と用いて調湿効果をもたらす「なのらぼ 珪藻土の結露とり」の販売を開始した。
冬になると、室内外の温度差により結露が発生し、放っておくと窓のサッシ、ゴムパッキン、カーテン、床に黒カビが発生が、多くの家庭で見受ける。また発生したカビにより、健康に被害を及ぼしたり、家の寿命にとってもよくない。
「なのらぼ 珪藻土の結露とり」は、ナノテクノロジーを用いた国産のスーパー珪藻土で作られた、珪藻土タイル。本商品は結露の発生自体を抑制し、吸水をしてくれる珪藻土の機能を上手く用いた、便利アイテムだ。多くの市場にでている結露対策商品は、結露発生後に対策を施すことが問題だった。「なのらぼ 珪藻土の結露とり」は結露の発生自体を抑制しつつ、吸水する効果がある。
価格は、1セット3500円(税抜)など。