2019年09月02日 16:03

マンツーマンオンラインプログラミング塾「侍エンジニア塾」を運営する株式会社「侍」は、プログラミング学習の挫折についてのアンケートを298名に実施した。
298名のうち「プログラミング学習」をしたことのある240名を対象に「挫折」や「行き詰まり」を感じたことはあるかと質問したところ、約9割にあたる87.5%が挫折を経験していることがわかった。その理由の1位は「気軽に聞ける環境になかった(40.8%)」、2位は「エラーが解決できなかった(36.3%)」だった。
特に勉強方法として「独学(市販本・Webなど)」と回答した人は、「気軽に聞ける環境になかった」と49%の人が回答し、平均値より9%も高い結果となっている。プログラミング学習は独学から学習を始める人が多く、エラーなどで行き詰まってしまった際に気軽に聞ける環境がなく、挫折してしまうことが浮き彫りになった。