2019年07月29日 14:48

日本下水道協会は、8月6日~9日まで、「下水道展‘19横浜」をパシフィコ横浜で開催する。
「下水道展‘19横浜」は、「下水道、くらしを支え、未来を拓く」をテーマに、下水道関係者だけでなく、一般の人々にも下水道について理解と関心を持ってもらう事を目的に開催。横浜開催は11年ぶり、下水道展は32回目を迎える。
一般の人を対象にしたパブリックゾーンでは、「自然・災害・エネルギー 地球を救え下水道!?」をテーマに「スイスイ下水道研究所」を開設。下水道の役割を楽しく、分かりやすく紹介している8つの自治体ブースの展示の他、家族で見て参加して体験できるワークショップや楽しいステージなど、夏休みの自由研究にも役立つ情報が盛りだくさん。また、子どもだけでなく大人にも大人気なポケモンのマンホールふた(実物大パネル)23種類も展示する。
入場は無料。会場は、パシフィコ横浜 展示ホールA~D/アネックスホール。