2019年06月17日 11:20

ヤマレコは、登山地図アプリ「ヤマレコMAP」をApple Watchに対応した。
「ヤマレコMAP」は電波の届かない山の中で現在地を確認できる、登山に特化した地図アプリ。Apple Watchに対応した登山用地図アプリとしては国内企業初のリリースとなる。従来の登山地図アプリでは現在地を確認する為に、スマートフォンを取り出す手間がかかっていた。今回Apple Watchに対応したことで、腕につけた時計の画面で登山中の現在地、予定ルート、歩いた軌跡を確認できるようになる。これにより、登山中に気軽に現在地を確認でき、道間違いを防止したり、間違えたときにもいち早く気づける。
ヤマレコMAPの1番の特徴は、ヤマレコの登録ユーザーが過去に歩いたGPSの軌跡「みんなの足跡」を地図に表示する機能。「みんなの足跡」を地図に表示させることで、多くの人が歩いたルートや地図上に出てこない登山道が視覚的にわかるようになっている。
ダウンロードは無料。