2019年06月10日 17:05

阪神電気鉄道が運営する阪神甲子園球場は、8月1日に誕生95周年を迎える。同球場では、今年を「95年の歴史を胸に、100周年に向かって皆さまへの感謝の気持ちを伝え、お返しをする年」として様々な企画に取り組んでいるが、甲子園歴史館では、その取組みの一環として、8月1日~25日までの間に入館した人々に、95周年の感謝を込めた記念品として「甲子園の土」を使用したキーホルダーをプレゼントする。
7月30日からは、阪神甲子園球場の歴史を写真で振り返る特別展示を実施予定だ。
阪神甲子園球場では、95周年記念事業として、1月から球場外周の装飾や記念グッズの販売、センバツ大会での映像放映、95周年グルメキャンペーンなどの取組みを行っており、今後も引き続き、様々な取組みを実施していく。
「甲子園の土」を使用したキーホルダーは、8月1日~25日まで、甲子園歴史館の入館者先着6万名に配布する。入館料はおとな600円、こども300円。夏の高校野球大会期間中は高校生300円となる。※税込み