2019年06月04日 17:57

温泉道場が運営する温浴施設「おふろcafe utatane」は6月15日より、フィンランド式の蒸気浴ができる温浴設備「サウナコタ(サウナ小屋)」を提供開始する。

「サウナコタ(サウナ小屋)」は、おふろcafe utatane支配人でフィンランド観光局認定のサウナアンバサダーでもある新谷竹朗さんが、全面監修。サウナ発祥の地といわれるフィンランドに伝わる蒸気浴「ロウリュ」を体験することができる。熱したサウナストーンに水をかけることで熱々の水蒸気を発生させることをロウリュといい、セルフロウリュ(自分で水をかけること)ができる常設サウナは埼玉県初、日本でもごくわずか。

6月15日(土)にはオープニングイベントとして、フィンランド観光局認定のフィンランドサウナアンバサダーによるトーク、ロウリュ体験会を開催。サウナ芸人のマグ万平さんによるアウフグース・ウィスキングイベントも予定している。