2019年05月28日 11:06

ジェイアール東日本企画は、5月23日~6月30日まで、3D Phantomを用いた3D広告の実証実験を実施する。

3D Phantomとは、LED光源がライン状についたブレードを高速回転させ、光の残像によって映像を映し出す3Dホログラフィックディスプレイ(提供・素材制作:Life is Style)。専用のメガネ等は不要で、インパクトのある3D映像を肉眼で体験できる。

今回の取り組みは、交通広告の新たな可能性を模索するものであり、交通広告の更なる価値創造・デジタルメディア領域の拡充を目的としている。本実験を通し、これまでにはないインパクトや話題性で、駅メディア・交通広告に新風を吹き込むことが期待される。その期待を検証すべく実証実験期間には広告主への実際の販売も行い、その需要性を確認し課題を抽出。この実証実験での成果を活かしながら、既存メディアと新媒体を織り交ぜたダイナミックな展開で、広告主のニーズに応える新たな広告展開を実現していく。

場所は、JR東日本品川駅中央改札内。