2019年04月26日 12:06

mUniSmは、誰でもインターネット上で手軽にゲームやアプリを制作することができるWEBサービス「mUniSm(ミューニズム)」を4月25日にローンチする。
「mUniSm」は、特別な専門知識がなくても、サイト上で必要な設定をするだけで、自分のオリジナルのソーシャルゲームを世の中に公開することができるという画期的なサービスだ。同社には、吉本興業の100%子会社「よしもとインベストメント」が運用する「よしもとベンチャーファンド」が出資している。
制作できるゲームは、読み物ゲームの「ビジュアルノベルゲーム」やソーシャルゲームタイプの「RPGゲーム」。今後、専用のプラグインを追加することで「リズムゲーム」や「パズルゲーム」、「FPSゲーム」、「MOBAゲーム」などにも対応する予定。AndroidやiPhoneといった各種スマートフォンにも対応する。
料金は、「フリープラン」無料、「ライトプラン」月額$5など。