2019年04月23日 15:32

温泉道場は、5月12日(日)の「母の日」にちなみ、温泉道場が運営する埼玉県内5店舗で、全国一斉「母の日 100のありがとう風呂」(三重県尾鷲市・夢古道の湯主催)に参加する。

このイベントは、地域の子どもたちや利用者、店舗の社員・スタッフが、お母さんへの「ありがとう」の気持ちを記したヒノキの入浴木 99 個を女湯に浮かべるもの。入浴木は、温泉道場の本社がある「人と自然の優しさにふれるまち」埼玉県ときがわ町産のヒノキと、世界遺産・熊野古道の森からのおくりもの尾鷲ヒノキとを半分ずつ使用する。

また、このイベントで使う入浴木には「間伐材」を使用しており、温泉道場では、間伐材の積極的活用を通じて、地域の森林整備を手伝うことができればと考えている。実施期間は5月10日(金)~ 5月19日(日)。実施店舗など詳しくはこちら