2019年04月22日 14:28

Schooは、同社が運営する生放送コミュニティ「Schoo(スクー)」で、節約術紹介番組「極限までこだわる節約術-そのままの給料で無駄をカットし貯金を増やす-」を、4月27日より放送する。
金融広報中央委員会が2017年に発表した調査によると、金融資産の保有額は平均値では1151万円ある一方で中央値は380万円と大幅に下がり、預貯金が0円という世帯も14%いることが分かった。このような、貯蓄ができる人・できない人の生活習慣にはどのような違いがあるのだろうか。
今回スクーでは、徹底的な節約術により40代で2億円の資産を築き、現在はアーリーリタイア生活を送る個人投資家・生方正さんに「極限までこだわる節約術」を学ぶ授業を放送する。節約のヒントは、レシートやクーポン、保険や自動車など、生活の身近なところに隠されている。今回の連載授業では「節約術5つの切り口」として全5回の授業を通じて学んでいく。
生放送の受講は無料。初回放送日時は、4月27日21時~22時。