2019年04月12日 10:11

パイインターナショナルは、4月17日、書籍「野菜保存のアイデア帖」を刊行する。

「気づいたら冷蔵庫の奥で野菜が傷んでいた…」、「保存方法がよくわからない…」など、せっかく購入した野菜を最後まで使いきることができずに、捨ててしまったという経験はないだろうか。実は家庭から出る食品ロスの多くは野菜が原因。野菜はそれぞれ適した保存方法を知ることで、最後までおいしく食べきることができる。

この本は、人々が知らなかった野菜保存のコツに加え、最後まで食べきるためのアイデアやレシピをたっぷりと盛り込んでいる。著者は料理研究家・ラク家事アドバイザーの島本美由紀さん。実用的なアイデアが好評でテレビや雑誌を中心に活躍。2018年に食エコ研究所を立ち上げ、食品保存マイスターなどを育成するスクールを運営している。

定価は1200円(税抜)。

詳しくはこちら