2019年04月09日 11:17

マイボイスコムは、「定額制サービス(サブスクリプション)」に関するインターネット調査を3月1日~5日に実施し、1万489件の回答を集めた。

調査結果によると、定額制サービス直近1年間利用者は、全体の2割。男性や若年層での比率が高く、男性10・20代では4割弱、女性10・20代では3割弱。定額制サービス利用意向は全体の2割弱、非利用意向は5割強となっている。

直近1年間定額制サービス利用者のうち、条件内で「使い放題」サービスの利用状況は、「定額制映像配信サービス」が51.6%で、「定額制音楽配信サービス」「定額制の電子書籍・雑誌、電子コミック」が各10%台。条件内で「レンタル・試し放題」サービスの利用状況は「家電」が4.8%、「自動車」「カメラ」が各3.8%。「定期便」サービスの利用状況は、「化粧品、コスメなどの定期便」「食材やお惣菜、お酒などの定期便」が各6.9%となっている。

調査結果はこちら