2019年03月22日 11:50

大創産業は、「ダイソー女子駅伝部」を創部し、3月20日に広島市にて発足式を行った。
大創産業は、全国に100円ショップを展開し、人々の暮らしに役立つ商品を開発・提供。国内3278店、海外26の国・地域1992店(2018年3月現在)の「ダイソー」を展開する。「ダイソー女子駅伝部」は、創業者である矢野博丈さんの「少年時代、中国駅伝のラジオ実況中継に涙した感動を、今、よみがえらせることで、社会貢献をしたい」という熱い想いから、地元に恩返しをしたいと考え創部にいたった。今後、東広島を拠点として中・長距離選手の育成を行い、陸上競技人口の拡大を図るために、スポーツ活動をとおした社会貢献活動として、一般の人に向けた陸上教室の開催や、マラソン大会のゲストランナー派遣にも取り組んでいく。
監督には、2004年から15年間にわたり世羅高校陸上部監督を務めた岩本真弥さんを招聘。今後は全日本実業団対抗女子駅伝競走大会の優勝や国際大会での活躍を目標とする。