2019年01月04日 16:28

三日坊主防止アプリ「みんチャレ」を運営するエーテンラボは、2019年1月1日~3日に新たに「みんチャレ」の利用を開始した全国のユーザーの中から、性別と年代が判別可能な922名の利用データを集め、調査を実施した。

それによると様々な習慣改善のカテゴリーがある中で、人気No.1はダイエット関連であることが分かった。女性はダイエット関連の人気が高く、20代以降すべての年代で「体重記録」が1位となった。また、40代以上の女性は30代以下では見られなかった「歩く」や「糖尿病改善」などの健康を意識したカテゴリーにチャレンジする傾向があった。

男性はダイエット関連よりも「早起き」や勉強関連が人気で、昨年1位だった「その他のダイエット(ダイエット全般)」は7位となり、ダイエットの関心は低くなった。また30代以上では「英語学習」が上位にランクインし、勉強関連の中でも特に人気が高かった。