2018年12月17日 15:47

日本政府観光局(JNTO)は、地域インバウンド促進サイトにおいて、「デジタルマーケティングで訪日客を呼び戻せ!」福島県の挑戦(福島県観光交流局観光交流課)を、12月17日(月)に公開した。

福島県では、依然として残る風評被害を払拭し訪日観光客を取り戻すため、デジタルマーケティングを活用した外国人目線のプロモーションを展開してきた。具体的には、デジタルマーケティングにより震災風評の少ない対象国を選定し、嗜好を特定したうえで、外国人目線で新たに作成した質の高いプロモーション動画を見込み客に向けて集中配信。さらにそこで得られたデータの分析結果をもとに、プロモーションやコンテンツ磨きに反映することで、期待以上の成果を得た。

JNTOでは今後も、地域における訪日インバウンドプロモーションの質の向上を図ることを目的に、日本国内のインバウンドに取り組む地域、自治体等担当者の参考となる情報を随時公開していく。