2018年12月04日 10:16

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険は、保険金・給付金支払業務における同社の考え方を示した「ひまわりクレド~保険金・給付金~」を策定した。

同社は、2017年6月に顧客本位の業務運営方針を掲げ、顧客の最善の利益の追求を目指しており、この方針の定着に向けた取組の一つとして「ひまわりクレド」を策定。「ひまわりクレド」は、保険会社の根幹である保険金・給付金支払業務に携わる社員一人ひとりが抱いている、顧客、仕事、仲間への想いを集約し、導き出された5つの要素を「一(いち)」のキーワードを中心に明文化したもの。クレド(Credo)とはラテン語で、「信条」「約束」等を意味する。

同社は、「ひまわりクレド」の策定により、保険金等の受付から支払いまでの一連のプロセスにおける「心構え」「思考」「スピリット」といった社員の認識を一致させることで、更なる業務品質の向上を図り、顧客に保険金・給付金を迅速かつ適切に届けていく。